ニュース

ニュース

News

Column

2023.08.02

白ニキビと黒ニキビ

夏も本番を迎え、ニキビにお悩みの方も多いのではないでしょうか?ニキビと言っても、白ニキビ・黒ニキビ・赤ニキビ・黄ニキビなどさまざまなタイプがあります。

炎症により段階が進み、その呼び方も変わります。また、ホルモンとニキビとの深い関係性など、普段知ることのないニキビについての知識を掘り下げてお伝えしたいと思います。

目次

1.4つのステップ

2.ニキビの初期段階

3.ニキビとホルモンの関係性

4.まとめ

1.4つのステップ

冒頭でお話させていただいたようにニキビには様々ありますが、炎症の進行段階によって見た目や呼び方も変わります。

白ニキビ(初期段階)

ニキビの初期段階で、皮脂分泌の過剰により塊状になり、同時に毛穴が詰まっている時にできやすく、皮脂が毛穴の外に出られず溜まり皮膚の皮1枚で覆っている状態です。痛みや腫れはありませんが、進行すると炎症を起こすことがあるため早めのケアが大切です。

黒ニキビ(酸化)

毛穴につまった皮脂が表面に出て、空気に触れて酸化し、黒っぽく見えることから「黒ニキビ」と呼ばれます。

◎白ニキビと黒ニキビの改善には、肌を正常な状態に戻すことが最も大切です。正しいスキンケアにより皮脂汚れや角栓を取り除き、肌を清潔に保ちましょう。強めのピーリング剤などで無理やり角質を落とそうとすると、毛穴が開いて肌の乾燥や、皮脂の分泌量が逆に増えてしまう可能性もあるので注意が必要です。

赤ニキビ(炎症)

白ニキビや黒ニキビが悪化してできるのが「赤ニキビ」です。

肌のターンオーバーのリズムが乱れ、毛穴に過剰な皮脂が溜まります。ニキビの原因となるアクネ菌がこれを栄養にして増殖し、炎症を起こします。皮膚が赤く盛り上がるので「赤ニキビ」と呼ばれます。赤ニキビは痒みや痛みを伴うことがありますが、触ったり潰したりすることで悪化したり、ニキビ跡が残ってしまったりします。

◎赤ニキビの改善のためには、炎症を鎮めることが大切です。正しいスキンケアを続けても改善がなければ、皮膚科などで炎症を抑える薬を処方してもらうことをおすすめいたします。

黄ニキビ(最終段階)

赤ニキビの状態がさらに悪化すると、ニキビの中に膿をもった「黄ニキビ」へと変化します。赤ニキビ、黄ニキビへと症状が進んでしまうと治るのに時間がかかるので、早めのケアが大切です。黄ニキビはニキビの最終段階であり、かなり悪化した状態と言えます。膿んでくると膿を出したくなるかもしれませんが、潰すと細菌感染のリスクが高まり、皮膚組織にダメージを与えるため、深いニキビ跡の原因となります。

◎黄ニキビの改善には、赤ニキビ同様できるだけ早期に皮膚科を受診することをおすすめいたします。

2.ニキビの初期段階

ニキビの初期段階を“コメド”と呼びます。コメドとは、ニキビのはじまりである毛穴が詰まった状態のことで先程の「白ニキビ」や「黒ニキビ」のことを言います。触ると肌がざらざらした感じがして、顎の下などでは隠れていてほとんど見えないことも多いです。しかし、このコメドをお手入れせずに放置していると、ターンオーバーが崩れた時に突然「赤ニキビ」や化膿(かのう)した「黄ニキビ」へと悪化し、適切なケアをしないと、ニキビ痕が残ってしまいます。コメドの段階では、乾燥する肌を保湿すること、そして崩れた肌のターンオーバーやバリア機能を正常に戻すことで完治させることができます。ターンオーバーを正常に戻すためにおすすめのスキンケアアイテムについては夏のカーボキシーがおすすめの理由とは?、保湿系アイテムに関しては バリア機能を高め、乾燥知らずのお肌へと導く4つのアイテムをご紹介!でご紹介させていただいております。そして1つ前の皮脂分泌の多い夏の肌に必要なこととは?では、洗顔の必要性とおすすめアイテムについてご紹介をさせていただいております。また近年皮膚科では、コメド治療薬という毛穴のつまりを改善する塗り薬が登場し、コメドの段階から治療できるようになりました。コメドに気づいた時点で、早めにケアをし完治させることがとても大切です。

3.ニキビとホルモンの関係性

ニキビのできやすさには、男性ホルモンが大きく関わっています。 思春期になると、男性ホルモン(アンドロゲン)の分泌が活発化することで男性は男らしい体つきになっていきますが、身体とともに肌にも変化が起こります。 男性ホルモンには皮脂分泌を促す働きと、角質を厚くする働きがあり、これがニキビの原因をつくっているのです。

一方で女性は男性に比べて元々持っている男性ホルモンが少ないため、男性よりもニキビはできにくい傾向にあります。しかし、生理前や、閉経前後の数年間である閉経周辺期になるとホルモンバランスの乱れにより、ニキビが増えたり、ストレスによって男性ホルモン(アンドロゲン)が増えることがわかっています。女性であっても、このようにホルモンバランスが崩れるフェーズで男性ホルモンが増えることで皮脂が過剰に分泌され、皮脂の排出が間に合わずに毛穴に詰まってニキビができてしまいます。

ホルモンバランスを整えるために、ストレスを溜めないことや栄養バランス良い食事を摂ること、十分な睡眠をとることなどまずは日常生活の中で改善できることから取り組んでいきましょう。

4.まとめ

本日はこの時期多くの女性を悩ませるニキビについてコラムを書かせていただきました。ニキビの炎症状態には段階があることや、ニキビとホルモンには深い関係性があることをご理解いただけたかと思います。次回のコラムでは、ニキビにおすすめの美容医療についてお話していきたいと思います。