ニュース

ニュース

News

Column

2025.11.10

アミノ酸の重要性・お肌への効果

乾燥肌やしわ・たるみ、毛穴開きなど、あらゆるお肌のお悩みの一因は「タンパク質不足」にあります。

そしてその「タンパク質」を作っているのが「アミノ酸」です。

コラーゲン・エラスチン・ケラチンなど、肌のハリ・弾力・強さを支えるタンパク質は、すべてアミノ酸からできています。アミノ酸が不足すると、肌は薄くなり、たるみやすく、老化が進みやすくなります。

アミノ酸の役割と働き

アミノ酸とは

アミノ酸はタンパク質を構成している栄養素であり、20種類のアミノ酸によってタンパク質は成り立っています。

アミノ酸は筋肉や皮膚、髪など体を作る材料になるだけでなく、ホルモン、酵素、抗体などを作り、体内の調子を整えるために不可欠な栄養素です。また、エネルギー源となり、生命活動を維持する上で非常に重要な役割を果たしています。

お肌に必要なタンパク質としてよく耳にするコラーゲンやエラスチンもアミノ酸によってできています。

 

アミノ酸で「攻め」て「守る」

セリン、グリシン、アラニンなどのアミノ酸は、肌の角質層にある天然保湿因子(NMF)の主成分です。NMFは、肌の水分をしっかり保持し、乾燥や水分蒸発(TEWL)を防ぐ働きがあります。 この成分により、水分量がキープされ、肌はしっとり・柔らかく・なめらかに保たれます。

アルギニンやヒスチジンは、ダメージを受けた肌の回復力を高めるアミノ酸です。紫外線や乾燥、大気汚染などの外的ストレスに対して、肌の抵抗力を強化します。

システインやチロシンは、肌を酸化ストレス(フリーラジカル)から守る抗酸化作用を持ちます。 傷ついた細胞の修復や再生を促進し、肌の回復を助けます。

つまりアミノ酸は、外部刺激によって角質層の水分が低下した肌にNMFとして働き、保湿・防御をします。その後肌の内部で細胞代謝を活性化 、ターンオーバーを正常化することで肌再生を促します。

真皮ではコラーゲンを合成しハリ・弾力アップに貢献し、最終的には抗酸化・鎮静作用により肌トラブルを予防、肌状態を安定化させる働きをします。

アミノ酸は肌の「守り」と「育てる力」両方の役割を担っているのです。

アミノ酸を取り入れるには

食事やサプリメントでもアミノ酸を取り入れることはできますが、お肌に必要なアミノ酸はやはりスキンケアで直接お肌に届けてあげる必要があります。

「シルクアミノ酸」とは

フィブロインとセリシンという2つの主要タンパク質から構成されており、加水分解によって水溶性のアミノ酸として抽出されています。

18種類のアミノ酸から構成された「シルクアミノ酸」は軽やかな保護膜を形成し、毛穴を詰まらせることがありません。また人間の肌や髪の構成成分と非常に似ているため、親和性が高く、肌内部へしっかりと取り込むことができます。

角質層まで潤いを届ける。ヒアルロン酸シルキーエッセンス

DM.Cellから 施術後の鎮静ケアからエイジングケアまで対応する万能美容液が新登場。

分子サイズの異なるヒアルロン酸を10%配合。

肌の表面から角質層まで多層的にうるおいを届け、しっとりとしたハリと透明感を実現しました。18種類のアミノ酸から構成されたシルクアミノ酸や、パンテノールなどの保護成分が、なめらかで健やかな肌へ導きます。

シルクのようになめらかなテクスチャーで、肌になじむ瞬間から上質なうるおいを実感できます。

 

【特長・期待できる効果】

☑︎ 高配合 ヒアルロン酸10%

☑︎ 肌の表面~角質層のすみずみまで潤いチャージ

☑︎ 肌を「整え・守り・育む」成分を贅沢に配合

☑︎ 抗炎症、バリア機能強化

☑︎ 加水分解コラーゲン&エラスチンで乾燥による小じわ・ハリ不足改善

☑︎ 施術時の導入美容液としても最適

【肌タイプ&お悩み】

☑︎ 乾燥肌/敏感肌/年齢肌

☑︎ 赤み・炎症・施術後の鎮静ケア

☑︎ 乾燥・小じわ・ハリの低下

☑︎ たるみ・弾力不足・肌の薄さが気になる方に

 

商品ページを見る

新規会員登録(無料)をする

公式LINEで問い合わせる